2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お兄ちゃんとお揃い

マーシャのお兄ちゃんのリク君のブログで、リク君のオモチャが紹介されていましたが、 マーシャも同じ物を持っています。(色違いですが) 現在こういう形で遊んでます。 在りし日の姿… このオモチャは黒岡家からいただいたものでした。 後ろに写っている足…

再会のドッグラン

ボーダーコリーのソラちゃんとは、ちょっと遊べるようになりました。 普段犬見知りするので、なかなか遊べないのにもしかしたら、マーシャはソラちゃんの事を覚えていたのかもしれません。 みんなで追いかけっこです。 またお友達が増えたようです。

同窓生との再会

日曜日のドッグランで会ったボーダーコリーのオーナーさん、マーシャのの事をご存じでした。 以前某動物病院で開催されているパピーパーティーでお会いしていたんだそうです。 私はあまり物覚えが良くないので、毎日見ていないと忘れるというお馬鹿です。 な…

マーシャのお友達。

マーシャにもぼちぼち仲良しワンコができてきました。 アンジェちゃんとチビちゃんと遊んでます、一時固まって後はさらっと別行動。犬の習性だそうですが、いつ見ても面白いです。 ランに初めてやってきた、バーニーズマウンテンドッグのチェックをしている…

おつかれ、マーシャ

とうとう今日(4月26日)にマーシャは避妊手術を受けました。 病院に行くとも知らず、まったりしてるマーシャ。 昨日からゴハン抜きなのに催促ありません。 先ほど無事帰って来ました。 マイクロチップも入れてもらって、フィラリアの抗体検査も異常なしでし…

ドッグランは危険がいっぱい

昨日のドッグランでの出来事。 大好きなチビちゃんのお耳が血だらけです。 他の犬との接触で負傷したそうです。 ドッグランは元気に遊ぶ所だから、怪我も当然あるんですが、やはり心配です。 でも心配だからといって過保護すぎなのも育成を阻むことになるの…

再開、サモエド・ハク君

いつもの土曜日、アンジェ・ママがランにサモエドのハク君が来てると携帯で知らせてくれました。 ドッグランで会うのは初めてのサモエド・ハク君です。 現在36kgあるそうです。 お互い覚えていたでしょうか? 汎化が出来ない犬同士、ランで会うのは初めてな…

長い冬

衣替えをサボる口実になって助かってます、寒の戻り。そしてマーシャにとっても気温は低い方がいいんですよね… 先日の晴天日、近所で狂犬病の集団ワクチン接種があったので行ってきました。ご近所のわんこに会いたいので楽しみでした。 カメラを持って行って…

アイドリングストップ・マーシャ

クーの丘でのレッスンを再開しました。 マーシャはインストラクターの鈴木さんのこと大好きなんで、レッスン始めはテンション高め。 でも、しばらくしたらこのとおり、必要以外はひたすら寝ています。 レッスンでは、殆どの課題は一度で覚えるんですが、それ…

黒ラブ一過

マーシャの苦手な黒ラブ兄妹が帰った後は、マーシャも他のワンコたちとあそべるようになります。 ベンチの下で縮こまっていたので、身体を伸ばせて、清々しい顔をしていますよ。 ワンコって感情が顔に出るのが面白くて仕方ありません。 仲良しのアンジェちゃ…

マーシャの苦手な

ドッグランでマーシャが苦手なワンコに対しての態度はこんなです。 大好きなアンジェちゃんが励ましてくれても、こんなカンジです。 いや〜〜〜ん やめて〜よして〜 「どや顔」のジブラはんと硬直しているマーシャ。 ランに入って定位置で隠れているマーシャ…

田舎日記・平成の一庶民(女)

庭に植物を置く(植える)ときに皆さんはどんな基準で選びますか? 私の基準はというと…なんだかミーハーチックです。 A cloudless sky, a world of heather, 雲ひとつない空 ヒースの曠野 マーシャのママの名前はホワイト・ヘザー 我が家のブリショのお嬢様…

春の庭

久しぶりにお日様を見た、春の朝。 庭に出たがるのはマーシャだけではありません。 犬猫に危険な植物は植えないようにしようと思いましたが、 ワンコもニャンコも植えている植物を囓ることはないことがわかり、徐々に増えていきました。 鉢の影に隠れている…

ムー民・マーシャの遺跡探訪

立派なサモエド・レディーになるにはPSIも必要だとか…で今日やって来た(連れてこられた)のは天白磐座遺跡(てんぱくいわくらいせき) つまり古代の催事場祭祀場って訳ね。 磐座入り口ではアタシの鼻に秋津がとまっったんだけど、写真は撮してもらえなかった…

出会い・土曜日のドッグラン

やって来たのはちびちゃん、1歳2ヶ月の女の子。 はじめまして〜 ちびちゃん、ビスケットが入ったサモエドっぽいです。 なんて可愛いワンコなんでしょう。 いっぱい遊んでもらえました。 ただ、元気なラブラドールレトリーバー軍団に追いかけられるとマーシャ…

再会、土曜日のドッグラン

先週の土曜日、ひと月ぶりにヒートが終わるまで行っていなかったドッグランに行ってきました。 大好きアンジェちゃんとは一度会っています。 相変わらず、遊び上手のアンジェちゃん、マーシャと遊んでくれます。 ひと月ぶりの再会、おいもちゃん。 ゴールデ…

マーシャ、9ヶ月

マーシャは9ヶ月になりました。 食べて… ブリーダーさんお勧めのプラチナムというフードを食べています。 相変わらず食が細いです。 寝て… 夢の中で走ったり、食べたり、喧嘩したり忙しそうです。 装ったり… 久々にシャンプーに行ったら、変なカットされて泣…

不思議な鳥

春の初めの日の出時のサービスエリア。不思議な光景を目にしました。鳥さんがいました。 鳥さんはマーシャを見ても飛んで行きはしません。 初めて近づいても逃げない鳥にマーシャ大喜び。 ニオイを嗅いでも逃げません。この後、咥えようとしたマーシャを大慌…

ああ、女神様

ラム・ミー・バリーの女神さんが先週、マーシャのためのハーネスをお送り下さいました。歴代のサモズがこれで練習したという幸運の?ハーネス。ピンク色でとっても可愛くて素敵です。 マーシャは散歩に行くときも首輪やハーネス、リードを装着するとき必ず逃…

怒濤の週末・実家への帰還(最終回)

もう、先週の話になってしまいました。マーシャとの初めての外泊。 都内にトーさんの実家があるので、泊めて貰うことにしました。 東京はとっても寒かったです。 到着したときにストーブがあったのでホッとしました。 (洒落じゃないです。本当に寒かったん…

怒濤の週末・ Kindred in the Pen

ヴィゴ・パパに、エマ叔母様をマーシャと馴染ませようと栃木のお母さんの計らいで ご一緒させていただけました。 赤いおリボンを着けているのがマーシャです。(なんだか呆けた顔をしています) 真ん中のエマ叔母様、すがすがしい姿です。 呆けているのに緊…

怒濤の週末・兄姉妹inペン

審査の合間に栃木のお母さんにペンに入れて貰い、みんなと馴染ませていただきました。 ソフィーお姉様に刃向かっているマーシャ。 バリー君、とっても愛想がいいですが、マーシャはご機嫌斜め? やはりヒートの後だからでしょう。 だって、女の子だもん(は…

怒濤の週末・憧れの黒岡部長に面会編

クローカ日記が本になって、その本の宣伝にクローカ君が来場しました。 そのお仕事の合間にマーシャとも会って下さいました。 こじこじさん、教えていただいたフォント使っても黒岡部長のセリフは真似できませんです。 とっても重役らしい顔をしている黒岡部…

怒濤の週末・戸外でまったり編

お外でまったりしていると、やって来たのは茶々丸一家。 上京することは急に決まったのでお知らせせずにごめんなさい。 次回はよろしくお願い致します。 この子はラムちゃん(?)もし間違えていたらごめんなさい。 兄たちの中で一番ヴィゴ・パパに似ている…

怒濤の週末・姉弟妹再会編

審査の空き時間は外に出て気分転換していた父様と叔母様と共に、 ヴィゴの娘でマーシャのお姉さんのソフィーちゃんもいたんです。 ソフィーちゃんはCSのグリーンチャンネルで今月は毎週木曜日のドッグアウォードに出ています。 無料で見られますので興味のあ…

怒濤の週末・B.O.B.編

茶モエドだったマーシャ、久しぶりのシャンプーです。 何故シャンプーに行ったかというと… レインボーブリッジ…? 今頃コミケ? コミケじゃないです。FCIインターナショナルドッグショーです。 今回マーシャの父様と叔母様が出場するので、応援に行ってきま…

歴女・マーシャの公園探索 その2

二俣城蹟の地続きに鳥羽山公園があります。麓から見ると桜がいっぱいでお花見に行ってきました。 まだ、満開ではなかったし、寒かったので人影はまばらでした。 まぁ、きれい! のポーズ ではありません。 もしかしたら、麓から見た方が綺麗ではないかと思っ…

歴女・マーシャの公園探索 その1

今日も雨降りなので先週末行ったお花見ネタ再び。 立派なサモエド・レディーになるには教養も必要だとか…今日やって来たのは二俣城後 梟の城? ミミズクとフクロウはどう違うのかしら? ねーねー、知ってる?しってる? 知らないの? なんでよ。 ここはお侍さ…

今や庶民の鬱金香

道ばたにずらっと並んだチューリップ。 とっても豪華です。 外ではマーシャは植えてある植物を囓ったりしないので、ゆっくり鑑賞できます。 でも、家ではマーシャが、芽が出たばかりのカサブランカをくちゃくちゃ食べてしまいました… 調べても毒だという記述…