物覚えは良いと思う。

01

02

03

04

05

昔は犬に「お手」「お座り」「待て」に「ちんちん」というのが食餌の前のセレモニーでしたが
(私自身は飼ったことがないので、周りの犬飼の方々のやり方を見てです。)

最近の躾の主流は食餌を目の前にして待たせると、犬が意地汚くなるということで、させないようになっているとのことです。
時代と共に変化する躾、例えば猫。昔は外に出すのが自由だったのに、今は完全家飼い。

一昔前のやり方だと猫を危険にさらすということで虐待を問われかねない。

人間の育児も同じで、古い情報だと対処できない。そういう行き違いが嫁と姑の対立を深める…(関係ないな)

で、昔良く聞いた「ちんちん」というコマンド。
この意味はなんだろう?と思って調べましたら、「鎮座する」という言葉から来てるそうです。
>この芸をしているとき、犬は後ろ足だけで立っているように見えるが、
>実はお尻をつけて地面に座っています。 

ちなみに、マーシャは待たせたら食べる気が失せるので、フリーフォームでゴハンです。
(つまり、どんな恰好でも食べ方でも構わないからたべて〜です)